矛盾している親たちの言動 息子の解釈と行動は

beach

子供を注意する

こんにちは、TOMOです。

今更ですが、子育てって大変ですよね。もちろん、良い事もたくさんありますし、自分の子供はかけがえのないものです。

でも、それと同時に子供を育てるって責任重大な仕事です。私の場合は、1人息子ですが、何人もお子さんを育てている方たちはすごいなあと思います。

子育ての中で、子供をきちんとした大人にするためにいろいろな事を教えます。時にはほめ、時には注意し叱ったりもします。

子供を注意したり、しかったりするのは結構難しいです。なぜなら私がきちんとできないこともあるからです。

続きを読む

子供はずる賢い?息子の策略にはまらないために私がしていること

子供はずる賢い?

こんにちは、TOMOです。

日本ではお正月も明けて仕事始めの方も多いと思います。私が住むアメリカでは、1月2日からほぼ通常営業です。

全くと言っていいほどお正月気分が味わえないのが残念です。

今年は、元旦が日曜日だったので銀行など一部のビジネスは振り替え休日となっていました。わざわざ1月2日に銀行まで行ったのに閉まっているという残念な日となってしまいました。

因みにオンラインバンキングで元旦にしたことは、きちんと1月2日に処理されていました。ATMも普通に使えました。

さて、冒頭に子供はずる賢い?と書いたのですが、この数日息子の態度にいらいらしています。息子が自分の思い通りに物事を進めようとあの手、この手で挑んできます。

続きを読む

息子が16歳になりました 一番欲しいものは

birthday cake

息子の誕生日

先週、息子が16歳の誕生日を迎えました。

16年前のあの寒い日から16年もたったなんて信じられません。本当に時のたつのは早いものですね。

今日まですくすくと育ってくれたことがとても嬉しくとてもありがたいことです。

続きを読む

シャイな親が目立ちたがり屋の子供を持ったら

cats

息子は誰に似ているの?

私の家族は、息子と旦那と私の3人です。

よく、息子が誰に似ているのかと言う話になるのですが、顔は私に体型は旦那ににているとよく言われますし、私たちもそう思います。

背が伸びてきてもうすぐ旦那の身長に追いつく息子は、後ろからみる旦那にそっくりです。

見た目はそういうとなのですが、性格はどうでしょうか。

続きを読む

高校生の息子とクイズ形式でコミュニケーションをとる (機嫌の良い時限定)

quiz

高校生の息子とコミュニケーションをとる

高校生の私の息子は、比較的いろいろと話してくれるほうだと思うのですが、それでももちろん全部私に話してくれることはありません。

ママ友と話しているときに、あっそのことは全然知らなかったなんてことは、よくあります。

という訳でどうやったらもっといろいろ話してくれるかななんていつも思っているわけです。

と言う記事で私がなるべく息子の友達の名前を覚えるようにしていることそし  て時々クイズ形式で会話をすることなどを書きました。

続きを読む