アメフト観戦をしよう ルールを知らなくでも大丈夫

アメリカとアメフト

こんにちは、TOMOです。

アメリカではNFLのプレイオフで盛り上がっています。

私が応援するダラスカウボーイズは、残念ながらグリーンベイパッカーズに負けてしまい、プレイオフ敗退となってしまいました。でも今年カウボーイズはとても良いシーズンを送ったので観ているほうもとてもみごたえがありました。

高校アメフトのシーズンは、終わってしまいましたが、息子は高校の1軍でプレイをすることが出来ましたし、チームはプレイオフにも進んだのでとても良いシーズンでした。

続きを読む

アメフト 体型とポジションの関係は?

water

アメリカンフットボールとポジション

アメフトは他のスポーツと違ってポジションごとに選手の体型、体格がかなり違います。逆に言えば、いろいろな体型、体格、スキルの選手が自分のよさを生かす事の出来るスポーツです。

いろいろなタイプの選手をみることができるのはとても楽しいです。

続きを読む

中学生女子のアメフト Powderpuff Football Game

Powderpuff Footballとは

Powderpuff football gameをぐぐってみると、

高校生女子または大学生女子が行うタッチフットボール、フラッグフットボールのことで、3年生対4年生、または、町のライバル校同士が対戦する試合のこと。年に1回のチャリティイベントとして行われることが多く、その入場料やコンセッションスタンドの売り上げは、チャリティに寄付される。

高校や大学での伝統行事であることが多く、ホームカミングの前に行われることが多い。

とありました。

続きを読む

子供のスポーツ観戦に行く時の必需品 もって行くと便利なもの

soccer ball

子供のスポーツ観戦

親として子供のスポーツ観戦に行くのは、私の楽しみの一つです。子供たちがスポーツを楽しんでいる様子、練習の成果を試合で発揮している様子を観るのはとても熱がはいります。(熱がはいりすぎているひとも居ますが。)

スポーツによっていろいろなタイプの場所に子供のスポーツの観戦にいくことがあると思います。準備万端でいってスポーツ観戦を楽しみましょう。

続きを読む

中学生のアメフト 皆がアメフト?野球やサッカーだってしたいはず

jr high football

中学生のアメリカンフットボール

アメリカでは、というか私が住んでいるこの田舎町では、中学生になると沢山の生徒がアメリカンフットボール部に所属します。日本人の私からみれば「なんでみんながみんなアメフトをやるのか」と不思議に思いましたが、それなりに理由もあります。

因みに私の息子が小学4年生の時からアメフトを始めたので当然のようにアメフト部に入りました。

続きを読む