sky

2016-2017年度 後半が始まるよ

アメリカの学校は、2学期制

あけましておめでとうございます。

TOMOです。2017年始まりました。アメリカにすんでいるせいかお正月というきがあまりしません。

そして、今年も旦那が風邪でダウン、家での寝正月です。彼は、まとまった休みがあると決まって体調をこじらせてしまうのです。

そんなわけで今年の元旦も家でまったり過ごしています。日本に住んでいる母とLINEでおしゃべりする事ができたのでよかったです。

さて、新年が明けてすぐ1月3日から、新学期がはじまります。先生や学校の職員の方は明日1月2日からの出勤となります。(学区によって違う)

息子の通う学区では、8月の年度初めからクリスマス休暇までを第一学期、年明けから年度末を第二学期と呼んでいます。

スポンサードリンク

成績は6週間ごとに単位は学期ごとに

アメリカ(テキサス)の学校では6週間ごとに成績がつけられます。

全部で6つに分かれていてそれぞれ

  • 1st Six Weeks
  • 2nd Six Weeks
  • 3rd Six Weeks
  • 4th Six Weeks
  • 5th Six Weeks
  • 6th Six Weeks

と呼ばれています。運動部またはそのほかの部活動に所属しているひとは、成績が及第点以下の場合は、試合等にでることができません。

アメフト部の選手たちにとって一番大切なの1st Six Weeksです。ちょうどアメフトシーズン中にあたるからです。

ほかの部活の選手はそれぞれのシーズンが一番大切な時期ですね。

今年も及第点をとることが出来なくて3試合、試合に出れなかった選手がいました。

とても残念です。アメリカの高校の成績は、テストの結果だけではないので、及第点が取れないと言うのはかなり怠慢な事のようです。

成績が出る前にProgressing reportというのが3週間くらいで発表されます。この時点で、まずい成績の場合はTutorをしてもらうことが出来ます。

また、学期ごとにテストや宿題、課題の成績にかかる割合を提示されるので、しっかりやっていれば問題ないのです。

そのほかに、自分のアカウント(息子の通う学区では、スカイワードのアカウントから細かい成績も知る事ができます。)

  • テストの結果
  • 小テストの結果
  • 課題のポイント
  • 宿題のポイント

たまに提出期限がすぎてから提出して、ポイントがつかなかったり、先生が成績をつけるのが遅れていたりというハプニングもありますが、自分がミスをしたらすぐ分かるようになっています。


スポンサードリンク




単位は学期ごとに

アメリカの生徒は、中学生になるとほとんどが選択科目となります。

コア科目(English,History,Science,Math)と選択科目から高校卒業に必要な単位をとります。

選択科目は、1年で1単位もらえるものと、1学期で0.5単位もらえるものとあります。

アメフトの4年生

高校4年生のアメフト部員は4年生になるまでに卒業に必要なPhysical Educationの単位は十分に取得できているので高校最後の学期はAthleticsの授業に参加しません。

息子が言うには、

Seniors get kicked out of locker room after the football season.

だそうです。ちょっと寂しいですね。

4年生は、この時間は空き時間かもしくは、ほかの授業を選択することとなります。

ほかの部に所属する4年生

4年生でも他の運動部に所属する生徒は、それぞれの部のアスレティックスの授業に参加します。今は、バスケットボールシーズン中です。

サッカー部も練習が始まったようです。野球部、陸上部も練習がはじまる時期が近づいてきました。

  • バスケ部 体育館で練習
  • サッカー部 アメフト場で練習
  • 陸上部 運動場(トラック)で練習
  • 野球部 主にバッティングの練習

そのほかの4年生

どの部にも所属していない4年生は単位をとりきっていて、空き時間が多いのが第2学期です。

息子の通う学校では時間割は、1時限目から8時限目までなのですが、7時間目、8時間目は授業がないと言う生徒が結構居るようです。

因みに同じテキサス州に住んでいる甥っ子が卒業した高校は時間割が6時限目までだったそうです。(1時限の時間が長い)

アメフトの1年生から3年生

アメフトの1年生から3年生までは、アスレティックスの授業の間はオフシーズンとなります。

オフシーズンなんていうとあまり何もしないようなイメージですが、この時期こそ本格的にウエイトトレーニングをするので結構大変なようです。

教科の変更 授業の変更

アメフト

自分のとっている授業の変更は、1年を通してリクエストするのですが、この時期に変更する生徒が結構居るようです。

息子の通う学校では、アスレティックスの授業が2つあって1軍、2軍に所属する選手のクラスと1年生チームと2軍に所属する1年生のくらすがあります。この時期に2軍に所属する1年生は1軍、2軍に所属する選手のクラスに変更となります。

来シーズンに向けてのチーム作りがここから始まっています。

そのほかの授業

息子の場合は、今年いろいろあって、自分のとりたかった授業が1つとれなくて、それの変わりとしてとっている授業があるのですが、その選択科目をすてて、他の授業をせんたくするか迷っているようです。

授業の変更は、カウンセラーの先生に書類をもらい記入し、本人と保護者がサインをします。それをカウンセラーの先生に提出します。

まとめ

去年は、いろいろ新学期が始まった後に授業を変更したのでカウンセラーの先生にはとてもお世話になりました。よいカウンセラーの先生が受け持ってくれているとしはよいのですが、そうでない年は結構大変です。

学校では、同じ先生が高校4年間受け持つようにしているようですが、毎年、先生の入れ替わりがとても多いのでいまのところ毎年違う先生です。

来年は良いカウンセラーの先生になるといいなあと思っています。

 

 

 

コメントする

関連記事です