football

高校アメリカンフットボールの1軍と2軍の違い

高校アメリカンフットボールの1軍と2軍の違いは

アメリカの高校アメリカンフットボールの1軍と2軍の違いなのですが、もちろん1軍は1軍の試合に(フライデイナイト フットボールと呼ばれている試合です。)2軍は2軍の試合に出る(この地域では2軍の試合は木曜日にあります。)ことです。ですか、他にもすこし違います。(もちろん学校によっていろいろと違うと思いますが、息子の所属するチームは以下の様になっています。

フィールドハウスで

フィールドハウスは、アメリカンフットボール場にあるコーチのオフィスやローカールームのある建物のことです。まず1軍は1軍専用のロッカールーム、2軍は2軍専用のロッカールーム、1年生チームは1年生チームルームがあります。またトレーナーの部屋もこの建物のなかにあります。1年生のうちから1軍のロッカールームを使えるとかなり鼻が高いですよね。

スポンサードリンク

ユニフォームは

1軍、2軍、1年生チームともにユニフォームは支給されますが(ホーム用とアウェイ用の2種類)、2軍や1年生チームは、1軍のお下がりユニフォームのことも多いです。また1軍は、基本すべて支給されますが、2軍と1年生チームは、ジャージー以外は自費です。1軍はクリーツも支給されますし、手袋(receiver gloves、lineman glovesなど)も頼めば注文してくれます。

なんといっても1軍に所属して試合に出るとLetterman Jacket (スタジャン)をシーズンの終わりにもらうことができます。アメリカの高校生といえば、このLetterman Jacketですよね。ステータスです。1年生でこのジャケットを着ていると目立ちます。今年は2人います。

息子は来シーズン1軍の所属となるのが決まっているので、今週中に(まだ5月なのに)クリーツを注文するそうです。

試合の前日に

1軍に所属すると試合の前日の木曜日の練習後に夕食が、ふるまわれます。BBQだったりステーキだったりアメリカンフットボール選手が喜びそうなボリュームたっぷりの食事です。この日(木曜日)2軍と1年生チームは試合です。

遠征に行くときは

1軍の選手が遠征に行くときはチャーターバスで行きます。オフェンスの選手が1台のバスにディフェンスの選手がもう1台のバスとに乗ります。チャーターバスはスクールバスに比べてかなり乗り心地が良いです。

1軍が遠征に行くときは、それ以外にかなりのスクールバスが一緒に行きます。道具を積み込んだバス、トレーナーが乗っていくバス、チアリーダーが乗っていくバス、応援の生徒を乗せたバス(応援に行きたい生徒は事前に申し込めばこのバスにのってアウェイの試合に行くことが出来ます。$3か$5かかります。)バンドの生徒のバス、そして楽器をのせたトラックです。

2軍と1年生チームは選手とコーチしか試合にいかないので、スクールバス2台か3台だったと思います。


スポンサードリンク



練習は

1軍と2軍は同じフィールドで練習します。1年生チームは別の場所で練習します。ポジションごとの練習です。

やはり1軍に所属するとアメリカンフットボールそのものが面白くなるし、ステータスもあるのでみんなそこを目指して頑張れるのだと思います。

コメントする

関連記事です