ユーススポーツと言えばサッカー アメリカでもサッカーは子供に人気

アメリカとサッカー

こんにちは、TOMOです。

アメフトママ、野球ママである私ですが、はい、以前はサッカーママでした。

アメリカと言えば、絶対的に人気なスポーツは、アメフトです。そして、次に野球、バスケが続くと思います。北のほうの地域ではホッケーもかなり人気かと思います。

そして、サッカーと言えば、なんだかマイナースポーツと言う印象が強いです。私が住むこの北テキサスには、プロのサッカーチームがあるのにその話をしている人は周りにほとんどいません。

アメリカと言えば女子サッカーなので、女子サッカーの国際体会ともなると、話題になることもあります。

私くらいの世代は、Mia Hammがすごく有名だと思いますし、現在のアメリカ女子選手では、Alex Morganなんてすごぐ有名だと思います。(CMなどのメディアにたくさん出ているのでそれもありますが。)

続きを読む

会話の中でThe Gameと言ったら何の試合?私の生活圏ではこんな感じ

the game

会話の中でのThe Gameという言葉

普段生活をしていて、色いろな人と会話をするときに使われるThe Gameという言葉、お互いに何の試合を指しているか分っている時は、(時々、分っていない時も)わざわざ何の試合のことか文章に盛り込まない事が多いのです。

英語は、会話の中でも主語はきちんと言うと思っていたのですが、意外と省いたり、主語が抽象的だったりすることがあります。

ちなみに、私が言っているのは、田舎町の日常での会話です。いろいろな所出身の人が集まっている都会では違うかもしれません。(私にはその辺は分らないので)

続きを読む

ダルビッシュ有選手だけじゃない テキサスレンジャーズを知って野球観戦が10倍楽しくなる

rangers1

テキサスレンジャーズ

日本では、ダルビッシュ有選手が所属していることで知られているテキサスレンジャーズです。今年(2016年シーズン)は、メジャーリーグのアメリカンリーグ西地区の地区優勝を決めて日本でも話題になっていることかと思います。(レンジャーズファンとしては、もっと日本でも話題になって欲しいです。

ちょっとネットで見てみましたが、それほど大きくはとりあげられていないようなので残念です。まあそんなところなのかもしれません。

私自身、日本人選手はテキサスレンジャーズに所属していなくても応援していますし、日本人選手が活躍するとうれしいものです。

でもMLBはそれ以上にいろいろな魅力あるので、少しでも知ってもらえたらいいと思います。

続きを読む

テキサスレンジャーズ地区優勝おめでとう 本拠地グローブライフパークを楽しむ

テキサスレンジャーズ

テキサスレンジャーズは、アメリカ合衆国、テキサス州アーリントン市にあるメジャーリーグのアメリカンリーグ西地区に所属する野球チームです。

日本では、ダルビッシュ有選手が所属している事で知られていると思います。

今年、7度目の地区優勝を飾りました。

続きを読む