breast cancer

10月は、National Breast Cancer Awareness Month 田舎町でも力をいれているよ

National Breast Cancer Awareness  Month

アメリカでは各月ごとに何月はなに月みたいなのがあります。健康に関してのものだったり、それ以外のものだったりします。

その中でも健康に関してのことで一番人々に知られているのが10月のNational Breast Cancer Awareness Monthだと思います。

10月も他のつきと同じくNational Breast Cancer Awareness以外のたくさんの健康関係のことをサポートするつきでもあります。

スポンサードリンク

いろいろなイベント

10月になると、店頭ではNational Breast Cancer Awareness Monthのロゴいりのグッズを見かけるようになります。ピンク色のグッズをたくさん目にするようになると思います。

募金をする

いろいろな機関がNational Breast Cancer Awareness Monthのために募金をつのります。募金をしたいと思っているひとはNational Breast Cancer Fundationに直接寄付をしても良いと思いますし、お店や学校、職場などの機関を通して寄付をしても良いと思います。

いろいろな形の募金

募金と言ってもいろいろな方法があります。お金を寄付する事もそうですが、お店に行くとこの商品を買ったら、何パーセント寄付とか何ドル寄付という商品をみかけるのでそういうものを心がけて買うのもいいかもしれません。

職場での募金

  • ジーンズデー ピンクシャツデー その会社や職場ごとでいろいろな方法で募金をつのっていると思います。良くあるのはジーンズデーピンクシャツデーです。普段は着てはいけないジーンズやt-シャツを着て出社できる代わりに募金をします。
  • ベイクセール ケーキやクッキーなどのお菓子を焼いて売ります。その売り上げが募金となります。
  • ポットラック 皆が料理を持ち寄ってランチなどをします。一皿いくらと決めその分が募金となります。
  • 品物をオークション サイレントオークションと呼ばれるもので、まずは品物を提供してくれる人を探し、品物が集まったら品物を展示し、それぞれが、払いたい金額を用紙に記入します。期間終了後、一番高い金額を記入した人がその金額を払いその品物を手にします。払われた金額が募金となります。

学校での募金

学校での募金も職場での募金と同じようなことも行われますが、そのほかにPink Out Dayというのがあります。

Pink out Day 10月のアメフトの試合のうち1試合はPink out Dayです。アメフトの選手はユニフォームのどこかにピンクのものを身につけ、チアリーダーはNational Breast Cancer Awareness Monthをサポートするロゴの入ったt-シャツを観に着けています。また事前に宣伝されるので、観客もほとんどのひとがピンクのものを身につけています。

普段は、スクールカラーで染まるアメフトの観客席がこの日だけは、ピンクいろに染まります。また、1軍の試合だけでなく、2軍や中学生、そしてPeeWeeフットボールの試合でもPink Outが行われます。


スポンサードリンク



Cancer Walk

10月になると、いろいろなところでCancer Walkが行われます。いろいろなところで土曜日に行われているようです。また、イベントごとに歩く距離が違うようですが、だいだい5マイルくらいです。

私の周りにも家族で参加したり、職場でチームを組んで参加しいている人がいます。ここテキサス州では全部で6箇所でイベントが行われます。

広いテキサスですが、行こうと思えば、どこか1箇所は行ける範囲かなとおもいます。

Breast Cancer Walkはただ歩くだけでなるくセレモニーやコスチュームコンテストそしてエンターテイメントも行われるので、いろいろと楽しめると思います。

まとめ

10月のNational Breast Cancer Awareness Monthは私の住む田舎町でもいろいろなことが行われます。とてもいいことだと思います。出来る限りの事をしてNational Breast Cancer Awareness Monthをサポートできたらいいです。

 

 

 

 

 

コメントする

関連記事です