コンテンツへスキップ

アメリカの子供って?

日本人ママ in テキサス

検索
  • ホーム
  • プロフィール
    • 私の住んでいる町
  • メッセージを送る
  • 運営者情報
  • サイトマップ
  • 検索

未分類

ブログ再開?2年ぶりです。

2019年6月12日2019年6月13日 投稿者: Tomo
2years

2年ぶりです。 こんにちは、TOMOです。そういえば、最近ブログを書いていないなあと思っていたのですが、実際には、2年と言う月日が過ぎていました。本当に月日がたつのは、早いものです。 2年前にどうして書くのを辞めてしまっ … 続きを読む

カテゴリー 未分類コメントする

管理人:Tomo

住んでいるところ:アメリカ合衆国テキサス州

出身地:埼玉県富士見市

家族:アメリカ人の旦那、息子と猫

この夏でアメリカ在住19年になりました。このブログのアメリカの子供とは、私の高校生の息子とその友達や周りの子供たちのことです。子供たちの生活や学校のことなどをスポーツのことを中心にいろいろなと紹介しています。


もっと詳しく見る

最近の投稿

  • Dual Credit Class 高校の授業で大学の単位をとる。
  • ブログ再開?2年ぶりです。
  • 高校アメフト 主な反則について私が思うこと
  • アメリカの高校の授業 どんな選択科目があるの?
  • アメリカの吹奏楽部 マーチングバンドのシーズンの始めは?

カテゴリー

  • アメリカンフットボール (11)
  • スポーツ (4)
  • バンド (20)
  • リトルリーグ (10)
  • 健康 (7)
  • 学校 (56)
  • 未分類 (1)
  • 生活一般 (91)
    • 子供 (18)
    • 子育て (21)
    • 生活 (25)
    • 自分のこと (3)
    • 英語 (4)
    • 高校生 (23)
  • 音楽 (1)
  • 高校アメリカンフットボール (54)
  • 高校野球 (15)

人気記事

  • learning アメリカの中学校の授業 どんな教科があるの? 必須科目と選択科目
  • work アメリカの高校生のアルバイト事情
  • mr 英語の敬称 子供たちが先生を呼ぶ時に使うのは
  • lunch アメリカの学校給食
  • american-football3 高校アメフト 人気のポジション モテるポジション
  • water アメフト 体型とポジションの関係は?
  • class アメリカの高校の授業 どんな選択科目があるの?
  • student アメリカの高校の人気者はアメリカンフットボールの選手とチアリーダー
  • 私の住んでいる町
  • プロフィール
  • 運営者情報
  • メッセージを送る
© 2017 アメリカの子供って? All rights reserved
ページ上部へ戻る